めまい<漢方治療3ヶ月目>
めまい – 漢方でふらつき・グルグルを根本改善!
大阪府吹田市在住50代女性 – 繰り返すめまいで日常生活に支障が
本日の患者さんは、数ヶ月前から「立ち上がるとフワッとする」「突然目の前が回る」「頭が重くてボーッとする」といっためまいの症状に悩まされていました。病院で検査を受けましたが、「異常なし」と診断され、処方された薬を飲んでもあまり改善が見られず不安に。
「このまま治らないのではないか」と焦りを感じ、根本から体質を改善したいと漢方治療を始められました。
めまいと漢方 – 改善のポイント
めまいの原因はさまざまですが、漢方では以下のタイプに分けて治療を行います。
🔸 気血両虚(エネルギー不足・血流不足) → ふらつき、疲れやすい、貧血気味
🔸 気の上衝(ストレス・自律神経の乱れ) → フワフワめまい、のぼせ、頭痛を伴う
🔸 水毒(体内の水分バランスの乱れ) → グルグルめまい、耳鳴り、吐き気を伴う
西洋医学では抗めまい薬や血流改善薬が処方されることが多いですが、根本的な体質の改善には至らないことが多いため、漢方で「めまいが起こりにくい体質」へと整えていきます。
漢方治療の経過(3ヶ月目・治療途中)
✅ 漢方治療を始めて1ヶ月
・回転性めまいの頻度が少し減少し、症状の持続時間も短くなる
・朝のふらつきが改善し、立ちくらみの回数が減る
・疲れにくくなり、日中の倦怠感が軽減
✅ 漢方治療を始めて2ヶ月
・ふわふわした感覚が減り、頭がスッキリする日が増える
・ストレスを感じてもめまいが悪化しにくくなる
・冷えやむくみが改善し、体の巡りが良くなってきた
✅ 漢方治療を始めて3ヶ月(現在・治療途中)
・急にグルグル回るような回転性めまいがほとんどなくなる
・天候の変化や疲労で少しめまいが出ることはあるが、以前より軽い
・朝スムーズに起きられるようになり、体調が安定しつつある
・まだ完全には治っていないが、確実に良い方向に進んでいる
患者さんのコメント
「めまいが起こる回数が減ってきたので、少し安心できるようになりました。まだ不安はありますが、体調の波が減ってきたのを実感しています。」
めまいの漢方治療 – 根本から整えて再発しにくい体へ
めまいは、自律神経や血流、水分バランスが深く関係しているため、体質を整えることがとても重要です。現在も治療途中ですが、さらに症状を安定させていけるようサポートしていきます!
💰 本日の漢方薬:1日あたり980円
※同じような症状でも、漢方薬の種類や効き方には個人差がありますので、ご理解ください。
めまいの漢方治療なら、お気軽にご相談ください!
🔍 「めまい 漢方」「ふわふわ感 改善 漢方」「自律神経 漢方」 で検索してこの記事を見つけた方も、ぜひ一度漢方による体質改善を試してみませんか?
大阪漢方薬房

- 大阪漢方薬房代表
-
東洋医学全般を学び、漢方だけでなく鍼灸も習得済み。
兵庫県伊丹市で15年以上漢方専門店を経営し、大阪府豊中市にも店舗を構える。
伝統的な漢方理論と最新の健康科学を融合させ、個々の体質やライフスタイルに合わせた漢方治療を提供。
漢方勉強会の講師や、企業向け健康管理プログラムの監修等でも活動中。
最新の投稿
漢方治療例2025年4月1日PMS(月経前症候群)<漢方治療5ヶ月目>治療終了
漢方治療例2025年3月28日帯状疱疹後神経痛<漢方治療5ヶ月目>
漢方治療例2025年3月25日起立性調節障害<漢方治療4ヶ月目>
漢方治療例2025年3月22日糖尿病<漢方治療10ヶ月目>治療終了